2012年 07月 31日
お盆準備
早いもので今年もお盆です。
お寺さんに行ってお塔婆を頼んだり、飾りものを頂きに行ってきました。
境内には大きな大きな蓮がもう終わって最後の花が咲きそうでした。

咲き終わった後はなんだか宇宙との交信に使う物?という感じ。
暑い暑い時に咲いていますが とっても穏やかな気持ちになる花です。
夕方すぐそこの角まできゅうりを持ってお線香を持って母をお迎えに行きました。
お迎えは馬のきゅうりに乗って早く来てもらいます。
帰りは茄子の牛に乗ってゆっくり帰るんです。
明日はお坊さんが来て下さいます。
母が過ごしたこの家で、お経をあげてもらいます。。。。
母が来ているので鯛を買って来て今回はちょっと適当な盛り付けの
お造りを作りました。
鮮やかなお皿に白身はきれいに見えますが、なんという盛り付けだ!

▲
by angie_schna
| 2012-07-31 23:09
| 私事
2012年 07月 30日
angie&kevinの大好きなお友達!
写真がたくさんだったので細工してまして・・・
実は土曜日手ぬぐいを巻いたeddieは下町に出掛けました(すぐ取った!)
angieとkevinが妹の様に見守っているお友達のお家に泊めてもらいに行きました。
同じシュナのLEON君が居るお宅です。
LEONママとは歳が一回りも違うんですが仲良しなんです^^
昨日同じ干支だと判明しまして・・・
隅田川の花火を味わおうとangieは早々と昼過ぎにLEON家へ。
会うなりガウガウ言ってご挨拶。


どんくさいeddieは早食いのLEONに餌を取られてました(ヒヒッ!)
久しぶりに会って、あと二カ月待つことなくママになる
大きなお腹の姿を見て良かったな~としみじみしました。
とめどなくおしゃべりに夢中になり夕方になっちゃった@@
それからお散歩へ。
彼女はパンパンのお腹なのでウンpを拾うのも大変だとか。
靴下を履くのもね。
思わず、遠い昔を思い出しました。
赤ちゃんは、もうどちらかも分かっているので名前も二人で考えているらしいです。
七時になるとバンバン~と聞こえてきました。
時々外へ行って眺め今年初めての綺麗な花火を眺め
80年代のミュージックを流してくれたやっさん(旦那様)は泡ものを・・・
たくさんお話をしながら、シュナが一番!ということで!
両手にシュナ! ニコニコしてました。
まじまじとやっさんのお顔を拝見するのは初めて(何年も前にチラッと)
下町育ちの威勢の良い兄さん!(実はおじさんだ!)
そんな人が実は優しいんですよね。


kevinが到着だ!
eddieは尻尾フリフリでお迎えに。

kevinとmarianは夕方から会社の取引先の隅田川の近くで花火観賞だったんです。
花火が終ってkevinだけLEON宅へチェックイン。(marianは翌日用事の為帰宅)
また、おしゃべりが続き・・・
チェックアウト・・・
▲
by angie_schna
| 2012-07-30 17:18
| お出かけ
2012年 07月 25日
どっちがeddie?
それなのに日なたで寝るeddie.
苦しくなってハアハアいうのが自分で快感なのか??
かばさんのぬいぐるみと良く間違えるんです。
eddieが寝ていたので横に置いてみたら同じ格好じゃない??

この子はほっといて今日はヘナで染めと髪を切りに行ってきました。
久しぶりだったので、吉祥寺をフラフラしちゃった!
神戸屋さんの今日のお買い得品のスコーンを試食
イギリスパンと小夏とオレンジのスコーン オレンジ系が好きなので買って帰って食べたら
これ! 激ウマでした^^
オレンジとミルクが一緒になった香りが最高に良くて何度もクンクンしちゃいました。
また、食べたいよ~~
今年も植えてあるバジル。
本当はソースを作るのでたくさん増えてほしい。
伸びてきたら切り戻しすると良いとキヨミさんが記事にしていらっしゃったので
なるほど~っとやってみました。
摘んだ葉は鶏もも肉に乗せてマリネにしておきました。

marianからもらったトルコみやげのお皿にすいかを盛ってみました(かわいい~)

eddieがマジ見してました(スイカ大好きね!)
angie
▲
by angie_schna
| 2012-07-25 20:29
| EDY
2012年 07月 24日
また、お暑うございます
厚手の物、リビングのマットも洗って干しました^^
komuneroママさん手作りの生姜の甘酢漬けを見て
生姜好きな私は早速真似して作っちゃった!
作ってから毎食少しづつ食べています!
何しろ他に好きな人がいないので、一人で全部食べられるんです~~
さっきのお昼もニヤニヤしながらゴーヤと食べました。

午前中は久しぶりに自転車で近所に買い出しに出かけたので
eddieのおやつも買ってきたよ。

はい、どうぞ!

angie
▲
by angie_schna
| 2012-07-24 13:36
| EDY
2012年 07月 20日
なんだこの天気は・・・?
一体どうしちゃったんでしょう・・・
涼しいどころか今朝の目覚めは、思わずタオルケットじゃなく毛布がほしかったくらい。
今日は終業式なんでしょうか?
学校に行くことが無くなったのですっかり分からなくなっちゃった@@
そういえば昨日あたり朝顔の鉢植えを片手に下校してました。
eddie!
散歩はとっても楽で元気に歩きました!
帰って餌を食べゴロ~ン

たまにこんな格好で真剣に寝ている時ないですか?

上手くバランス取っているものです!
先程は雨が降ってました。
何だか暗くてテンション上がりません。。。
でも今夜もぐっすり眠れそうですね~
三日目の睡蓮です。

今日で終わりかな・・・
▲
by angie_schna
| 2012-07-20 16:38
| EDY
2012年 07月 19日
睡蓮二個目~

小さいけど一生懸命咲いてくれて可愛い~
一個目は3日咲いたけど、これはどうでしょう。
今日2日目。
そして昨日から足長蜂がこの鉢(シャレ?)に遊びに来るんです。
明日も来たら写真に撮らせてもらおうかな?
今日のお散歩。
夏なのでしばらく前のオレンジのリードを使ってみた(^^)
私も一緒にペア♪

angie
▲
by angie_schna
| 2012-07-19 22:00
| 花
2012年 07月 17日
トルコ共和国の物とDisneyの物
34度?
どうしようもないくらい暑かったです。
marianがトルコから昨日帰って来ました。
世界は近くなったのもですね。
トルコからトランジットでアブダビから成田へ
フライト時間は長いけど
空港からわずか1~2時間でもう我が家ですものね!
6時間の時差ボケでさ~っと言って実家で寛いでます。
飛行機には石油王っぽい人たちが続々FirstClassの席へ・・・
飛行機はエティハド航空。
やっぱりこちらもお金持ちらしく豪華な様ですよ。
やった~!
お土産です。


きれいでしょう~~?
何を乗せようか楽しみです(^^)
名産らしいオリーブオイルの石鹸。

ありがとう~~
ハチの巣付きのはちみつ
トルコ石のペンダント
トルコ絨毯の玄関マットとか
色々自分用にも買って来てました!
旅行話を聞きます。。。
イスラム教が99%で豚肉は無し。
寺院に入るときにはかぶり物をすることもあり。
気球に乗ったり、洞窟のホテルに泊まったり、ベリーダンスを観たりetc....
とっても楽しかった様子!
素晴らしい旅行で大満足だって♪
帰国した翌日も休みをもらっていたmarian、今日家まで大荷物なので送って行きました@@
一方トピ君からもお土産。
実はディズニーランドに行ったと知ったのは今朝!
marianと、「だったらプリプリちゃんの何か買って来てくれたら良いのにね~」って
話してたらそこにDisneyのビニール袋が・・・
あら!ランチョンマット

「ママに買って来たんじゃない?」
「あ~~~!!!!」
「仕事に行く前にここに置いて行ってたんだ!」って夕方発見したんです(max嬉)
パパのと二枚!
これまたありがとう~~~!かわいいわ~。
ちなみにプリプリちゃんとはangie用語でドナルドダックの事です。。。(大好きなの)
▲
by angie_schna
| 2012-07-17 23:17
| 家族
2012年 07月 15日
初めての街で・・・
私は前にお友達が住んでいて待ち合わせをして
歩いたことがあったのですが。
街並みが綺麗ですね。
道路にゴミが落ちていないし、たくさん色々なお店があり新しい街っていう感じでした。
風が通って涼しかったし。
ちょうど着いたらお昼だったので
お寿司屋さんへ

コースで天婦羅もあったのですが写真がブレブレ@@
kevinは暑くて泡が出る黄金色、「カ~~!」って飲みました。
「ええええ~ 美味しい物二人で食べたの~?僕には!!」

▲
by angie_schna
| 2012-07-15 22:06
| お出かけ
2012年 07月 13日
汗をかいた後のなんてことないパンケーキ
色々屋根裏部屋のいつまで経っても使う気配のない物を
全部処分、処分、処分。。。
それでも「でもな~」って言う思いが出てきます。
え~~い!
し~らないっと。
いくつも同じものがあったり、何で取っておいたんだ??っていう物まで。
スッキリしました~
ゴミ屋さん早く!早く!
気が変わらないうちに。。。
汗をかいて甘い物を食べたくなりまして
粉と卵と砂糖を混ぜて。

薄いシンプルパンケーキ
良い香り~
生クリームがあったら良かったな(^^)
雨が降って元気な植物。
覚える気が無いので名前は知りません。

これは知ってます!

もっと丈があるものは ウォーターマッシュルームというそうです。
▲
by angie_schna
| 2012-07-13 14:54
| 食べ物
2012年 07月 11日
トリミング
行く前にまた、ブラッシングをして痛くないようにしておきます。
首元にあった、でかブツブツも治ってバリカンも大丈夫!(これで準備完璧)
その間に仙川の街をウロウロ。。。
Q’s見たり、パンケーキが10種類以上あるというYuuYooCAFE(ユーヨーカフェ)も確認して。
カイロもしてもらって、帰ろうと家に向かったら

エディちゃん終わりましたのでお願いします~って。
今日は車を置いて行ってもらったので、送迎じゃなくしました。
Uターン~~~
今日は早いぞ。。。
キャピキャピ喜ぶ eddieを乗せて「帰ろうね~」
今日はちょっと眉毛が長いけど睫毛が短くて、おめめが良く見えて良いんじゃない?

さあ~
お散歩に行っちゃおうか!

公園で遊ぶちびっ子たちを眺めるeddie.

風が涼しくて気持ちいいね(^^)
スカイツリーも公園のお山から見えました@@
▲
by angie_schna
| 2012-07-11 20:38
| EDY